オンライン講座 オンライン講座・感想ありがとうございます オンラインでの子育て講座・離乳食講座の、それぞれ1番乗りさんご受講ありがとうございました。急激に変化する世の中に対応しながら、どうしたら効果的に分かりやすくお伝えできるだろうか、めちゃくちゃ考えています。この状況は割りと長く続くと思っている... 2020.04.16 オンライン講座講座情報
講座情報 オンライン講座はじめます 緊急事態宣言が発令されて、ますますお篭り生活。まさか、自分の生きている時代にこんなことが起こるなんて、これっぽっちも思っていなかったけれど。グチっても仕方ないから、どうせ家にいるなら楽しく過ごそう♪集まれないならお届けします(笑)よかったら... 2020.04.07 講座情報
おすすめ LINE公式デビューしました このブログを、わざわざ見に来てくださってありがとうございます。状況がどんどん変化していくようになって、中止や延期なども刻々と変わり、お伝えしたい情報もある。見に来てくれるのを待つよりも、お届けしたいと思い、LINE公式アカウント登録しました... 2020.04.01 おすすめ
おすすめ 頭がいい人の話は分かりやすい 政治家が丁寧な言葉を並べて長々と会見をしても、ぜんぜんピンとこない。たぶん「なぜ!」の部分が曖昧にしか説明されていないから。この方は京都大学のウィルスを専門に研究されている方ですが、さすがに的を得ている。Takayuki Miyazawa(... 2020.03.29 おすすめ
歳時記 つくし 春ならでは🌸つくしの頭が開いては美味しくなので、開いていない物を収穫するには、適齢期は1週間くらいでしょうか。いつもお世話になっている梅農家さんで収穫させてもらいました。おしっこしないようにチロは端の方へ🐶ハカマを取ります。灰汁で爪が黒くな... 2020.03.27 歳時記
おすすめ ハレノヒ保育園 先日、秦野市にあるハレノヒ保育園の園長先生の講演会に参加しました。一番の感想は「わたしが通いたかった」😄 そう思うくらい子どもの事を考えた保育内容なのです。床は国産のヒノキ。食事は減農薬野菜が中心。しなやかな身体をつくるための体操。動物を飼... 2020.03.24 おすすめ
雑観 毛糸 色々とイベントが中止になり、ちょっと時間に余裕ができた方もいるのかな?逆に休校中の人は時間がなくなったかな?わたしは時間ができた派なので、頭の片隅にあったことに手を出しています。随分前に編んだスヌードを解体中。ニットって、解いて洗えばまた違... 2020.03.23 雑観
歳時記 中止・延期など コロナ騒動が長引いていますね。とある見方からすると、不顕性感染なども含めて人口の60%くらいが抗体を持つと流行は収まると。ふむふむ。① 3月25日ままめいどお料理教室は中止します(お借りしている施設の閉鎖の延長により)② 3月22日アンチョ... 2020.03.14 歳時記
歳時記 マスク マスク騒動は落ち着いてきましたか?若い子がしている黒いマスク分かります?娘も持っていて、すごくフィットするし、使い捨てではなく洗って使えるので素晴らしいのですが、素材がポリウレタンなのが私にはちょっと😅なので、形を真似してシルクで作ってみま... 2020.03.11 歳時記
おすすめ 臨時休校などの支援情報 あちらこちらで、自分のできる事を提供してくれる大人達がいます。投稿時と変わっていることもあると思いますので、気になる情報は直接問い合わせてみてくださいね。追記:まとめサイト的なものが出来たみたいです。素敵です♡ 火曜日子どもカレー200円@... 2020.03.07 おすすめ