cocochie

講座情報

10/19 手作りおやつ3

おやつ講座は1・2・3があります。今回は野菜を使ってみます。かぼちゃのドーナツは砂糖を入れないのだけれど、かぼちゃの糖度が高いとコゲます。でも、糖度が高いほうが美味しいです🎃【追視】背中からママの作業を見守っています。おんぶをする時は追視で...
おすすめ

ほたるの川のまもりびと

千葉で活動する知人が上映会を主催しています。彼はこの映画を観て、とても心を打たれたそうです。何かが自分と重なったと。お近くお方はぜひいらしてください。
おすすめ

umiのいえつうしん4

umiのいえ女将の齋藤麻紀子とは、もう17年の付き合い。彼女はずっと紙媒体が好き。私たちが一緒に活動していた育児サークルでも長いこと通信を発行していました。一年半くらい前だったかな「umiのいえつうしんを作ろうと思う」と聞いて「またか〜」と...
講座情報

10/27 住育リフォーム見学会

マンションの一階。玄関を開けた瞬間、外とは空気感がまったく違うことが分かりました。写真に写っているお孫ちゃんの、じいじ・ばあば・97歳のひいばあばの3人がが住んでいます。子育て期に住んでいた14階のマンションは使い勝手が悪く、こちらをリフォ...
歳時記

実験〜お味噌

今まで仕込んだことのない秋に、いつもとは違う配合で仕込んでみました。美味しく出来たら、お味噌教室のレシピを変更するかも。楽しみです(^^)
雑観

日日是好日

先日《日日是好日》を観てきました。希林さんが素晴らしかったのは言うまでもないですが、主人公のお父さんがとても素敵でした。主人公の女の子は就職も決まらず婚約も上手くいかず、あまり上手くいかない人生なのですが、そんな娘に対するお父さんの対応が秀...
講座情報

10/16 針仕事教室

この色は、生地でみるより、作品になった方が魅力的に見える色味ですね。深いです〜 初めてのお産を迎える妊婦さん。3キロのお人形でスリングの練習。ぴったりとフィットする感じが気に入ってしばらく抱っこされていました。本物の赤ちゃんは更に愛おしいで...
講座情報

10/17 サンクリニック離乳食教室

今回は珍しく女子会♡お姉ちゃん遊んでくれてありがとう。 感想ありがとうございます(^^)○今回2回目の参加でした。前回は離乳食開始前でしたが、今回は離乳食を開始して、改めて今後の進め方を学びました。何よりも基本は私たち大人の食生活を正しいも...
講座情報

秋刀魚

旬ですね〜秋の常備菜🍁圧力鍋で骨まで食べられるように煮ました。21日旬のおかず講座@umiのいえで作ります。
スケジュール

11月カレンダー更新しました

11月2日(金)10:00~「ままめいどお料理クラス」@いずみ中央11月6日(火)12:30~「2~3ヶ月子育て教室」@豊倉助産院11月13日(火)10:30~「赤ちゃんとの暮らし教室」@とよくら産後ケアハウス赤坂11月13日(火)13:3...