講座情報 1/17 子育て教室 豊倉助産院で子育て教室を担当しています。毎月、2〜3ヶ月、4〜5ヶ月、6〜7ヶ月の3クラス開催しています。 基本的には月齢に合った成長発達のお話をしていますが、その他の話題は集まったメンバーによって様々。わたしも毎回楽しみです。同じくらいの... 2019.01.19 講座情報
講座情報 1/16 サンクリニック離乳食教室 今回は離乳食をスタートしているお子さんが集まりましたので、みんなで食べることができました。スタート前に勉強に参加される方もいらっしゃいます。 どの時期にも悩みは付きものですよね。1歳を過ぎて参加される方もいらっしゃいます。ママの心が軽くなる... 2019.01.18 講座情報
講座情報 1/15 針仕事教室 ごきげん♪ ママは抱っこ紐とおんぶ紐を裁断中。 もうすぐ予定日。 産まれる前にスリングを作れてよかったです。大きなお腹でがんばりました‼︎ 針仕事教室は、毎月第3火曜日10時〜開催しています。 2019.01.16 講座情報
講座情報 1/8 赤坂クラス もう一人かわいこちゃんが居たのに、写真に収められませんでした。同じ背丈がぐりとぐらみたいで、可愛かった♡ 毎回参加してくださる3人の男の子は1ヶ月づつ月齢がずれています。最初の頃はねんねちゃんだったのに、最近ではお互いコミュニケーションが取... 2019.01.15 講座情報
スケジュール 2月カレンダー更新しました 2月5日(火)12:30~「2~3ヶ月子育て教室」@豊倉助産院 2月7日(木)10:00~「ままめいどお料理クラス」@いずみ中央 2月12日(火)12:30~「4~5ヶ月子育て教室」@豊倉助産院 2月17日(日)10:30~「旬のおかず日曜... 2019.01.09 スケジュール
歳時記 新年のごあいさつ 平成31年 あけましておめでとうございます お元気で年末年始を過ごすことができましたか? 年末学級閉鎖も多かったようですね。 乳腺炎も大丈夫でしたか? わたしは例年にも増してお正月がやってくる感のない年末でした💦 年齢のせい?くるみ割り人形... 2019.01.06 歳時記
歳時記 意味のあるお正月飾り ここ数年、自分で藁をなってお飾りを作っています。農耕民族である日本人と藁の関係は切っても切れないですね。 しかし、年に1回しか作らないので、一番下のように残念な姿からスタートです^^; でも、どうにかなるものです(^^) リースのように華や... 2018.12.31 歳時記
歳時記 くるみ割り人形 今年も衣装を作っています。 くるみ割り人形は華やかで、飽きる間が少なく、子どもと鑑賞するにはぴったりの作品です。 今年も色々なことがありました。プロフェッショナルもいますが、学生で参加している子もいるし、子役の子もいる。配役が決まってから出... 2018.12.26 歳時記
講座情報 12/12 ままめいどお料理クラス 珍しく女の子が多かった日。お姉ちゃんたちが居るとなんとも穏やか。 豆乳グラタンが焼けたよ〜 玄米粉・小麦粉・麦・かぼちゃ・豆とお腹にたまるものが多かったので、お腹いっぱい(*^^*) 2018.12.22 講座情報
おすすめ 優しいお掃除 先日の講座で重曹お掃除のお話になったので、写真載せますね。 わたしは魚が好きなので、排水口に流すと美味しいお魚が食べられなくなるから、なるべく流したくありません。 だから合成洗剤も使いたくありません。 じゃあどうするのか⁉︎ 重曹に水を足し... 2018.12.18 おすすめ