講座情報 11/24 umiのいえ・手作りこんにゃく 今回も実験好きさんが集まってくださいました♡ 毎回思いますが、最初にこんにゃくの作り方を考えた人は天才‼︎ いつの時代の人なんだろうか。群馬の人かなぁ。 2019.12.05 講座情報
講座情報 11/24 umiのいえ・穀物のおやつ やっぱり蒸籠はいいですね♡ わが家には蒸籠がないのですよ〜やっぱり買おうかなぁ。 今回の皆さんは手が上手でしたね。ベタベタと生地がまとわりつく人がいませんでした。忘れないうちに是非作ってみて欲しいな。 女将がブログを書いてくれました。 2019.12.03 講座情報
講座情報 11/20 サンクリニック離乳食教室 6ヶ月のかわいいボクです。 感想ありがとうございます。 〇普段の食事など見直す点があることに気が付きました。食材の硬さなどとても参考になり、子供がとてもおいしそうに食べる様子を実感できてよかったです。教わったことを実践していきたいと思います... 2019.12.02 講座情報
講座情報 11/13 手作り調味料・2 毎年この講座を開催していると、別の部屋から入ってきた人が「いい香り~」と言います。ゆずの香りはたまらないですよね。 見えた~ 料理男子に成長することを楽しみにしているよ 今回盛り付けしてくれた人すごい丁寧さんがいますね。かぶが可愛い。 Um... 2019.11.30 講座情報
講座情報 11/11 ままめいどお料理教室 ままめいどお料理教室は、いずみ中央地域ケアプラザの調理室をお借りしています。 調理室は1階、2階はデイサービスになっています。 下ごしらえが終わった頃、デイサービスにお邪魔する時間を作っています。 今回初参加だった新米ママさんは「赤ちゃんを... 2019.11.22 講座情報
講座情報 10/7・28 シリウス離乳食教室 大和市生涯学習センターにて2回連続講座でした。 なんと、春にご参加くださった妊婦さんが、その後生まれた赤ちゃんを連れて参加してくださいました。うれしかったです。 今回ご参加の皆さんは、母乳率が高いことが驚きでした。助産院では母乳育児ができる... 2019.11.15 講座情報
講座情報 10/25 はぐくみ離乳食教室 大雨の中、満席で開催させて頂きました。よくぞ皆さんいらしてくださいました。(写真がなくてごめんなさい💦) 今回は、助産師の鈴木さんが身体発達の観点から、離乳食を食べられる身体についてお話しがありました。 ほとんどの離乳食の本は、栄養の観点か... 2019.11.13 講座情報
講座情報 10/20 冷凍庫貯金1 umiのいえスタッフなみちゃんがブログを書いてくれました。皆さんの感想も載せてくれています。 その後にお会いした方は「冷凍庫貯金はじめました!」と報告してくれました。さっそく活用して頂けてうれしいです。 12月15日には冷凍庫貯金2がありま... 2019.11.02 講座情報
講座情報 10/16 サンクリニック離乳食教室 同じ月齢のお二人。ちょうどお互いを認識して興味を示して手を出してみる月齢。かわいい♡ ◯離乳食を作るプレッシャーが無くなりました。新米ママにはとても心強い教室です。とても楽しかったです。 ◯不安に思っていたことが解消しました。情報が多すぎて... 2019.10.30 講座情報
講座情報 10/9 Umiのいえ Umibe わたしが担当する日のumibeでは、布なぷきんをちくちくします。 かわい子ちゃん達の写真を撮っていたら、皆さんの作品を撮り忘れてしましました💦 午後なので、ちょうどお昼寝の間にママ達はちくちく。 2019.10.28 講座情報