ここちえのき
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ
フォローする

現在

講座情報
2018.01.29

新しく製作中です。

講座情報
cocochieをフォローする
ここちえのき

関連記事

講座情報

《講座》10月18日(火)針仕事教室@横浜市豊倉助産院

横浜市泉区豊倉助産院で開催する、赤ちゃん連れOK!作りたいものを作って頂けるようサポートする針仕事教室です。スリングは、少しの手作業を除いて1回で完成します。完成したご自分のスリングと赤ちゃん人形を使って、実際に使ってみます。助産院で出産さ...
講座情報

6月スケジュール・2025

6月 1日(日)10:00〜14:00「のらぼ」@大和市内の畑6月 7日(土)午前 or 午後「梅もぎ」@大和市内の梅畑6月 8日(日)16:00〜16:40「梅干し漬け講座」@オンライン6月11日(水)10:30〜12:30「離乳食教室」...
講座情報

サンクリニック・離乳食教室

今日のお2人は波長が合うみたいで、よく笑って可愛かった♡ママ達は日頃から食事を大切にしていらっしゃる様子なので、離乳食を過ぎて幼児食になっても安心ですね。<感想>5ヶ月の娘と参加しました。離乳食の開始時期などの相談も兼ねて来ましたが、5倍粥...
講座情報

おぼろ豆腐を作りませんか

umiのいえにはご縁あってたどり着いた無農薬大豆があります。その無農薬大豆を使っておぼろ豆腐を作る講座を企画しました。鍋などの関係で限定6名さまです。 2時間の間に、大豆→豆乳→豆腐と変化します!料理って化学ですよね。7月7日13:30〜u...
講座情報

抱っこひもとおんぶひも

新生児期はスリングをお勧めしていますが、赤ちゃんが重たくなってくるとスリングは片方の肩に重さがかかるので辛くなってきます。腰が座ってきた時期の重たい赤ちゃんには、両肩に重さが分散される兵児帯のような物がお勧めですが、長くて扱う自身がない方に...
講座情報

6/19 おやつ講座1

この日はおまんじゅう・おせんべい・クッキーを2種類作りました。働く手が好きです。はたらく車が好きな男子みたいですが(^^;)看護学生さんがミルク体験させて頂きました。ありがとうございます。
筑前煮
ホーム
講座情報

カテゴリー

  • おすすめ
  • オンライン講座
  • スケジュール
  • 季節の講座
  • 料理講座
  • 歳時記
  • 講座情報
  • 針仕事教室
  • 雑観
  • 離乳食教室
ここちえのき
Copyright © 2018 ここちえのき All Rights Reserved.
    • ここちえのき とは
    • スケジュール
    • 料理教室
    • 離乳食教室
    • 針仕事教室
    • 赤ちゃんとの暮らし講座
    • まるはたこんにゃく
    • お問い合わせ
    • おすすめ
  • ホーム
  • トップ