ここちえのき
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ

#旬のお料理

講座情報

1/24 ままめいどお料理クラス

器が良いと見映えがしますね。 早弁のお二人😋 五目豆の中から、一生懸命に大豆を口に運んでいる様子がかわいい。指先が器用になるね‼︎ 毎月第4日曜日10時〜豊倉助産院にて開催中
2021.01.27
講座情報

カテゴリー

  • おすすめ
  • オンライン講座
  • スケジュール
  • 季節の講座
  • 料理講座
  • 歳時記
  • 講座情報
  • 針仕事教室
  • 雑観
  • 離乳食教室
ここちえのき*離乳食教室・家庭料理教室@神奈川

coco_chienoki

□家庭料理教室(横浜・県央地区) □赤ちゃんの成長発達にあわせた離乳食教室(横浜・県央地区・オンライン) □生活に根差した暮らしの知恵を伝承する~暮らしスト □助産院スタッフ □バレエ衣装作家 □冬季限定まるはたこんにゃく

#家庭料理教室

4月から海老名ビナレッジでも開催します。鶴ヶ峰umiのいえと同じメニューとなります。ご都合の良い日程にお申し込みください(といっても、海老名は満席でごめんなさい🙇)

講座詳細は @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎 #海老名
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #つかみ食べ 教室MOG #取り分け離乳食

#つかみ食べ 教室MOGUMOGU開催しました。

つかみ食べスタートの頃は、ちょうど人見知り時期と重なっていることもあって、場所見知りで泣いてしまったり、家では食べるんです〜と言うお子さんもけっこういらっしゃいます。その時わが子の食がすすまなくても、他のお子さんが食べている様子や、他のママの対応をみるのもとても参考になると思います。

今日の材料は、大根・かぶ・玉ねぎ・人参・じゃが芋、みんなよく食べました😋

次回は6月開催になります。
お申し込みは @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#農ある暮らしを楽しむ #のらぼ 開催 #農ある暮らしを楽しむ

#のらぼ 開催しました。

厳冬期を越えて久しぶりに開催しました。
火の当番をしてくれる人、種まきの人、4・5歳児は走りまわり、ベビーちゃんはお外で授乳してお昼寝😴 それぞれ豊かな時間になったらうれしいです。

次回は4月27日(日)に開催予定です。 @coco_chienoki プロフィールリンクからスケジュールご覧ください。

子ども達を安心して放牧させられる素敵な畑は @microbe_natural_farmers さん。ありがとう♡

#大和市ゆとりの森 #無農薬畑
#子どものびのび #放牧中
#大人も放牧が必要 #お外ご飯
#離乳食教室

4月から海老名離乳食教室教室の会場が変更になります。
ビナレッジと言う公共施設です。有料🅿️あります。

@coco_chienoki リンクツリー→スケジュールから、各お申し込み先へリンクしています。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #平塚市 #茅ヶ崎市#辻堂
#umiのいえ 『一汁三菜季節のごはん# #umiのいえ 

『一汁三菜季節のごはん# 22』講座開催しました。
タイトル通り季節の野菜をメインにした家庭料理のクラスです。レシピは#1〜33まであり3年かけて一周します。今は6周目になります。

今回はデザートもあって作るものが多く、みなさん作り甲斐があったと思います。ベビーちゃんたちが落ち着いていたのと、大きい子が面倒をみてくれていたのもありがたかったです。共同作業もよい経験ですね。
わたしが🥕人参を忘れたので、色がさびしいです😅

次回『一汁三菜季節のごはん』
若竹煮・春野菜の豆腐ソース・若芽のお吸い物 など
4月24日(木)10:30〜13:00講座詳細は  @umi.no.ie @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

♪感想ありがとうございます♪

□さくらクレープが美味しかったです。生地がもちもちして、あんこも美味しかった。巻き寿司を巻くのが意外と簡単だった(春休み中に一緒に来てくれた小学生ちゃん)
□想像以上に簡単に美味しくできることに驚きました。巻き寿司の具を変えて色々楽しみたいです。
□(初参加の方)和食のお勉強をしたくて申し込みました。来てよかったです。
□いつも同じレパートリーになるのが悩みでした。少ない調味料で季節の野菜を使った美味しいごはんを作れるのがうれしいです。蒸した長芋が美味しかったので家でも作ってみます。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#umiのいえ 『冷凍ストック講座・2』 #umiのいえ 

『冷凍ストック講座・2』開催しました。

春は生活が変化する季節ですね🌸
お弁当や作り置きに冷凍ストックを活用すると楽ちんです。
今日は小さいお姉さん達がエプロンをしていて華やかでした。おんぶの背中から様子を見ていた子たちが、お手伝いできるようになりました。成長を見させていただいてありがとう♡

♪感想ありがとうございます

□簡単で美味しくてまたレパートリーが増えて嬉しいです。娘も食べられるものが増えてきたんでから揚げなど作ってあげたいと思います。
□今春から高校生になる息子のお弁当作りに早速役立たせます!解凍してそのまま食べられるおかずが冷凍庫にあると、お弁当づくりのハードルがぐんと下がります。調味料もシンプルでおいしくできることがわかりました!
□子連れで楽しく、とてもたくさんお弁当に生かせる工夫を知れて良かったです。子どもと一緒に食べられるのも楽でした。
□冷凍することで時短になって毎日助かっています。唐揚げ、もも肉は夫も息子も大好きなのでこれからたくさん作ろうと思います。
□自然解凍のおかずが違和感なく美味しくてびっくりでした。職場復帰の強い味方になりそうです。

次回は、4月20日(日)10:30〜13:00
『手作りおやつ・1』おまんじゅう3種類・米ぬかクッキー・酒粕クラッカーなどを作ってランチにします。
詳細・お申し込みは @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#手作り冷凍食品 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#家庭料理教室 お待たせしました😌 #家庭料理教室

お待たせしました😌
ついに海老名でお料理教室を開催します。

15年くらい前から開催している《一汁三菜季節のごはん》という33レシピある講座です。
講座詳細は2枚目QRコードからご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

お供についてきてくれた2歳のお兄ちゃんにお味噌汁をお出ししたら、大人のお箸で上手に食べてくれました。好きな具を聞いたら「なんでも」だって♡かわいいな。お味噌汁をこんなにニコニコ食べてくれる子に育って欲しいですね✨

海老名教室の次回4月は、午前-満席、午後は若干空きがあると思います🙇

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#はぐくみ海老名 @mwnao3839 @hagukumi_ebina #はぐくみ海老名
@mwnao3839 @hagukumi_ebina 

手前みそ作り教室開催しました。
初めての方・何回目かの方、ご家族全員の方・単身参加の方、参加スタイルも年々多様化していて良いですね。皆さんのお手元を撮らせて頂きました。
寒い中、沢山のご参加ありがとうございました。
美味しいオリジナル味噌が完成しますように♡

ーーーーー

下記日程でも「手作り味噌講座」を予定しています。
4月12日平塚 @lunalunajosanin 
4月26日辻堂 @tsumugi.mw 
5月24日鶴ヶ峰 @umi.no.ie →5月11日に変更しました

#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ #ここちえのき
#家庭料理教室

手作り味噌講座、3月海老名は満席です。
以下のクラスを予定しています。
4月12日平塚 @lunalunajosanin 
4月26日辻堂 @tsumugi.mw 
5月24日鶴ヶ峰 @umi.no.ie →5月11日に変更となりました
お申し込みの準備が整うまでお待ちください。

講座詳細は @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎
#ここちえのき
#在来大豆

#タネから育てる味噌づくり倶楽部  開催しました。
3回目はいよいよ味噌作り。

7月に蒔いて各自育てた大豆と、不足分は在来大豆の種をつなぐ活動をしている @morinotobira2011 さんから #加治屋在来大豆 をヘルプして頂き、地元神奈川の老舗 #糀屋川口 さんの糀を混ぜ混ぜ。暖かくて絶好の作業日和✨

わたしが主催の味噌作り講座は各家の「手前味噌」になりますが、今回はチームで作る「みんなの味噌」それを分け合って、各家庭で発酵させたものを味見すると、元は同じなのに少し味が違うのです。発酵って奥が深いですね。

2025年の『タネから育てる味噌づくり倶楽部』は5月頃から募集開始予定です。ご興味ある方は情報をお待ちくださいね。

#手作りみそ 
#在来種 
#大豆を育てる
#大豆の脱穀
#手作り 
#タネから育てる味噌づくり倶楽部
#umiのいえ 『一汁三菜季節のごはん# #umiのいえ 

『一汁三菜季節のごはん# 21』講座開催しました。
タイトル通り季節の野菜をメインにした家庭料理のクラスです。レシピは#1〜33まであり3年かけて一周します。今は6周目になります。

離乳食教室にご参加くださった方と再開。こんなに上手に食べられるようになっていて、嬉しいです。がんばりましたね✨

次回『一汁三菜季節のごはん』
太巻き寿司・長芋甘みそ添え・菜花塩漬け など
3月27日(木)10:30〜13:00講座詳細は  @umi.no.ie @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

♪感想ありがとうございます♪

□(初参加の方)レパートリーを増やしたい、子どもに美味しいものを伝えたいと思い参加しました。みなさん優しく、子連れでも気兼ねなく参加できました。
□一からじっくり教わることができて楽しかったです。少ない調味料でとても美味しかったです。家でも早速作ってみます。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#離乳食教室

昨年2024年は、296組の方々がご参加くださいました。ありがとうございます。ちゃんと咀嚼ができて、将来的に食事を上手に楽しめるようになったらいいと思いお手伝いさせていただいています。

@coco_chienoki リンクツリー→スケジュールから、各お申し込み先へリンクしています。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #平塚市 #茅ヶ崎市#辻堂
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @nijiirocarehouse8822 @midorijyosanin 

お口が上手です。食べさせられているのではなく、自分から食べにいく様子がとてもいいですね!

次回の #みどり助産院 での開催は4月18日(金)10:00〜12:00になります。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました #サンクリニック小児科 #南万騎が原 

ほとんどのお子さんが、一口目は「なに?」って怪訝な顔をします💦 でも何となく美味しいかも?って気が付いて、3口目あたりから「これが美味しいのか!」って確信して、口がスプーンを求めるように動いたら、離乳食1回目は👌母乳・ミルク以外にも美味しいものがあると分かった記念日ですね。

横浜市旭区サンクリニックでの離乳食教室は、毎月第3水曜日13〜15時に開催しています。詳細は @coco_chienoki プロフィールからご覧ください。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#umiのいえ @umi.no.ie 

『青魚を食べよう〜イワシレシピ』開催しました。

前回は不漁のため中止になったので、数日前から心配していましたが、石川県産の美味しいイワシが手に入りました。
漁師さん、ありがとうございます💗

♪感想ありがとうございます

□お魚料理はハードルが高くなかなか挑戦できませんでしたが、栄養満点の青魚を子どもたちにも食べさせてあげたくて参加しました。どれもとっても美味しくて、子どももバクバク食べました。旬のうちにたくさん食べたいと思います。

□イワシが安く売っていてもなかなか買えず、料理できるようになりたいと思い参加しました。手開きも思ったより簡単で、家でもできそうです。イワシのおいしさにびっくり!娘ももっと食べたがったので、また作ります。

□サバ・アジ・イワシ・3種類コンプリートしたので、これからも魚料理を楽しみたいと思います。いつもハードルの下がる料理で、挑戦しやすいメニューをありがとうございます

次回は、3月22日(土)14:00〜16:00
『魚を食べよう〜サバレシピ』
竜田揚げ・みそ煮・粕漬け×2人分を作ってお持ち帰りです。

詳細・お申込は @umi.no.ie  @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#いわしレシピ 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#umiのいえ 『冷凍ストック講座・1』 #umiのいえ 

『冷凍ストック講座・1』開催しました。

保育園が決まって4月からの復職はドキドキすると思いますが、お料理教室には、既に上のお子さんで保育園経験のママも多く参加してくださるので、経験談を聞けると安心しますね。女達にはそんなおしゃべりTimeが必要です。

♪感想ありがとうございます

□冷凍のレパートリーを増やしたくて参加しました。やっぱりUmiのいえはリラックスできて大好きだと、あらためて思いました。息子も時間をかけて完食!ありがとうございました。

□(初参加の方)とても楽しく勉強になりました。もっといろいろ学びたいです。実際に手も動かしつつ、みなさんあたたかく安心できる場でした。また来たいです。

□4月から復職なので、時間のない中で食事の準備ができるか心配でした。下ごしらえに手間がかかるものは、一度に済ませて冷凍できることが分かりました。手早く安心で美味しい食事を作れるように使いこなしたいです。

□冷凍をしてもあまり活用できなかったので、今日のレシピを作ってみようと思います。

□今夜の夕飯何しようっていう時など、このストックがあれば安心だと思いました。アレンジも沢山できそうなので、さっそく今日から作っておこうと思います。また他の原材の冷凍方法も教えていただけたので、ありがたかったです。

□どの冷凍ストックもとても美味しく、アレンジも様々可能なので、4月以降も美味しくチャチャッと栄養のあるものを食べでいけそうでうれいです。

次回は、3月22日(日)10:30〜13:00
『冷凍ストック講座・2』冷凍の基礎と、鶏照り焼き・じゃが芋もち・厚焼き卵・唐揚げなどのメニューでランチを作ります。
詳細・お申し込みは @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#手作り冷凍食品 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

5ヶ月すぎでお粥初めてさんが何人かいらっしゃいました。何コレって険しい表情の子、なんか美味しい〜っていう子。個性の差ですね。これからの離乳食が楽しい時間となりますように。

海老名教室は、3月は午前・午後とも、既に満席となっています🙇

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#手作りこんにゃく

自主保育グループの皆さんに呼んでいただき「生芋から作るこんにゃくws」開催しました。
子どもたちも何人か参加してくれたのですが、驚くほどみな落ち着いていて、元々の個性もあるかもしれないけれど、環境の大切さを実感しました。それは、時間の長短ではなく、我が子と向き合おうとする姿勢のような気がする。

こんにゃく1キロお土産付き。美味しく召し上がってください😋
#取り分け離乳食 #つかみ食べ 教室MOG #取り分け離乳食

#つかみ食べ 教室MOGUMOGU開催しました。

野菜の煮汁を飲むために、カップをご持参頂いています。汁の量はだいたい同じ量を入れています。直径が小さい方が、少し傾ければ口にできるので飲み易いですね。

次回は4月開催になります。
お申し込みは @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
さらに読み込む Instagram でフォロー
ここちえのき*離乳食教室・家庭料理教室@神奈川

coco_chienoki

□家庭料理教室(横浜・県央地区) □赤ちゃんの成長発達にあわせた離乳食教室(横浜・県央地区・オンライン) □生活に根差した暮らしの知恵を伝承する~暮らしスト □助産院スタッフ □バレエ衣装作家 □冬季限定まるはたこんにゃく

#家庭料理教室

4月から海老名ビナレッジでも開催します。鶴ヶ峰umiのいえと同じメニューとなります。ご都合の良い日程にお申し込みください(といっても、海老名は満席でごめんなさい🙇)

講座詳細は @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎 #海老名
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #つかみ食べ 教室MOG #取り分け離乳食

#つかみ食べ 教室MOGUMOGU開催しました。

つかみ食べスタートの頃は、ちょうど人見知り時期と重なっていることもあって、場所見知りで泣いてしまったり、家では食べるんです〜と言うお子さんもけっこういらっしゃいます。その時わが子の食がすすまなくても、他のお子さんが食べている様子や、他のママの対応をみるのもとても参考になると思います。

今日の材料は、大根・かぶ・玉ねぎ・人参・じゃが芋、みんなよく食べました😋

次回は6月開催になります。
お申し込みは @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#農ある暮らしを楽しむ #のらぼ 開催 #農ある暮らしを楽しむ

#のらぼ 開催しました。

厳冬期を越えて久しぶりに開催しました。
火の当番をしてくれる人、種まきの人、4・5歳児は走りまわり、ベビーちゃんはお外で授乳してお昼寝😴 それぞれ豊かな時間になったらうれしいです。

次回は4月27日(日)に開催予定です。 @coco_chienoki プロフィールリンクからスケジュールご覧ください。

子ども達を安心して放牧させられる素敵な畑は @microbe_natural_farmers さん。ありがとう♡

#大和市ゆとりの森 #無農薬畑
#子どものびのび #放牧中
#大人も放牧が必要 #お外ご飯
#離乳食教室

4月から海老名離乳食教室教室の会場が変更になります。
ビナレッジと言う公共施設です。有料🅿️あります。

@coco_chienoki リンクツリー→スケジュールから、各お申し込み先へリンクしています。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #平塚市 #茅ヶ崎市#辻堂
#umiのいえ 『一汁三菜季節のごはん# #umiのいえ 

『一汁三菜季節のごはん# 22』講座開催しました。
タイトル通り季節の野菜をメインにした家庭料理のクラスです。レシピは#1〜33まであり3年かけて一周します。今は6周目になります。

今回はデザートもあって作るものが多く、みなさん作り甲斐があったと思います。ベビーちゃんたちが落ち着いていたのと、大きい子が面倒をみてくれていたのもありがたかったです。共同作業もよい経験ですね。
わたしが🥕人参を忘れたので、色がさびしいです😅

次回『一汁三菜季節のごはん』
若竹煮・春野菜の豆腐ソース・若芽のお吸い物 など
4月24日(木)10:30〜13:00講座詳細は  @umi.no.ie @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

♪感想ありがとうございます♪

□さくらクレープが美味しかったです。生地がもちもちして、あんこも美味しかった。巻き寿司を巻くのが意外と簡単だった(春休み中に一緒に来てくれた小学生ちゃん)
□想像以上に簡単に美味しくできることに驚きました。巻き寿司の具を変えて色々楽しみたいです。
□(初参加の方)和食のお勉強をしたくて申し込みました。来てよかったです。
□いつも同じレパートリーになるのが悩みでした。少ない調味料で季節の野菜を使った美味しいごはんを作れるのがうれしいです。蒸した長芋が美味しかったので家でも作ってみます。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#umiのいえ 『冷凍ストック講座・2』 #umiのいえ 

『冷凍ストック講座・2』開催しました。

春は生活が変化する季節ですね🌸
お弁当や作り置きに冷凍ストックを活用すると楽ちんです。
今日は小さいお姉さん達がエプロンをしていて華やかでした。おんぶの背中から様子を見ていた子たちが、お手伝いできるようになりました。成長を見させていただいてありがとう♡

♪感想ありがとうございます

□簡単で美味しくてまたレパートリーが増えて嬉しいです。娘も食べられるものが増えてきたんでから揚げなど作ってあげたいと思います。
□今春から高校生になる息子のお弁当作りに早速役立たせます!解凍してそのまま食べられるおかずが冷凍庫にあると、お弁当づくりのハードルがぐんと下がります。調味料もシンプルでおいしくできることがわかりました!
□子連れで楽しく、とてもたくさんお弁当に生かせる工夫を知れて良かったです。子どもと一緒に食べられるのも楽でした。
□冷凍することで時短になって毎日助かっています。唐揚げ、もも肉は夫も息子も大好きなのでこれからたくさん作ろうと思います。
□自然解凍のおかずが違和感なく美味しくてびっくりでした。職場復帰の強い味方になりそうです。

次回は、4月20日(日)10:30〜13:00
『手作りおやつ・1』おまんじゅう3種類・米ぬかクッキー・酒粕クラッカーなどを作ってランチにします。
詳細・お申し込みは @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#手作り冷凍食品 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#家庭料理教室 お待たせしました😌 #家庭料理教室

お待たせしました😌
ついに海老名でお料理教室を開催します。

15年くらい前から開催している《一汁三菜季節のごはん》という33レシピある講座です。
講座詳細は2枚目QRコードからご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

お供についてきてくれた2歳のお兄ちゃんにお味噌汁をお出ししたら、大人のお箸で上手に食べてくれました。好きな具を聞いたら「なんでも」だって♡かわいいな。お味噌汁をこんなにニコニコ食べてくれる子に育って欲しいですね✨

海老名教室の次回4月は、午前-満席、午後は若干空きがあると思います🙇

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#はぐくみ海老名 @mwnao3839 @hagukumi_ebina #はぐくみ海老名
@mwnao3839 @hagukumi_ebina 

手前みそ作り教室開催しました。
初めての方・何回目かの方、ご家族全員の方・単身参加の方、参加スタイルも年々多様化していて良いですね。皆さんのお手元を撮らせて頂きました。
寒い中、沢山のご参加ありがとうございました。
美味しいオリジナル味噌が完成しますように♡

ーーーーー

下記日程でも「手作り味噌講座」を予定しています。
4月12日平塚 @lunalunajosanin 
4月26日辻堂 @tsumugi.mw 
5月24日鶴ヶ峰 @umi.no.ie →5月11日に変更しました

#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ #ここちえのき
#家庭料理教室

手作り味噌講座、3月海老名は満席です。
以下のクラスを予定しています。
4月12日平塚 @lunalunajosanin 
4月26日辻堂 @tsumugi.mw 
5月24日鶴ヶ峰 @umi.no.ie →5月11日に変更となりました
お申し込みの準備が整うまでお待ちください。

講座詳細は @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない
#子どもと一緒に
#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい #育休パパ #育休ママ

#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ #鶴ヶ峰 #平塚 #茅ヶ崎
#ここちえのき
#在来大豆

#タネから育てる味噌づくり倶楽部  開催しました。
3回目はいよいよ味噌作り。

7月に蒔いて各自育てた大豆と、不足分は在来大豆の種をつなぐ活動をしている @morinotobira2011 さんから #加治屋在来大豆 をヘルプして頂き、地元神奈川の老舗 #糀屋川口 さんの糀を混ぜ混ぜ。暖かくて絶好の作業日和✨

わたしが主催の味噌作り講座は各家の「手前味噌」になりますが、今回はチームで作る「みんなの味噌」それを分け合って、各家庭で発酵させたものを味見すると、元は同じなのに少し味が違うのです。発酵って奥が深いですね。

2025年の『タネから育てる味噌づくり倶楽部』は5月頃から募集開始予定です。ご興味ある方は情報をお待ちくださいね。

#手作りみそ 
#在来種 
#大豆を育てる
#大豆の脱穀
#手作り 
#タネから育てる味噌づくり倶楽部
#umiのいえ 『一汁三菜季節のごはん# #umiのいえ 

『一汁三菜季節のごはん# 21』講座開催しました。
タイトル通り季節の野菜をメインにした家庭料理のクラスです。レシピは#1〜33まであり3年かけて一周します。今は6周目になります。

離乳食教室にご参加くださった方と再開。こんなに上手に食べられるようになっていて、嬉しいです。がんばりましたね✨

次回『一汁三菜季節のごはん』
太巻き寿司・長芋甘みそ添え・菜花塩漬け など
3月27日(木)10:30〜13:00講座詳細は  @umi.no.ie @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

♪感想ありがとうございます♪

□(初参加の方)レパートリーを増やしたい、子どもに美味しいものを伝えたいと思い参加しました。みなさん優しく、子連れでも気兼ねなく参加できました。
□一からじっくり教わることができて楽しかったです。少ない調味料でとても美味しかったです。家でも早速作ってみます。

#季節の野菜
#旬の素材
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#離乳食教室

昨年2024年は、296組の方々がご参加くださいました。ありがとうございます。ちゃんと咀嚼ができて、将来的に食事を上手に楽しめるようになったらいいと思いお手伝いさせていただいています。

@coco_chienoki リンクツリー→スケジュールから、各お申し込み先へリンクしています。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #平塚市 #茅ヶ崎市#辻堂
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @nijiirocarehouse8822 @midorijyosanin 

お口が上手です。食べさせられているのではなく、自分から食べにいく様子がとてもいいですね!

次回の #みどり助産院 での開催は4月18日(金)10:00〜12:00になります。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました #サンクリニック小児科 #南万騎が原 

ほとんどのお子さんが、一口目は「なに?」って怪訝な顔をします💦 でも何となく美味しいかも?って気が付いて、3口目あたりから「これが美味しいのか!」って確信して、口がスプーンを求めるように動いたら、離乳食1回目は👌母乳・ミルク以外にも美味しいものがあると分かった記念日ですね。

横浜市旭区サンクリニックでの離乳食教室は、毎月第3水曜日13〜15時に開催しています。詳細は @coco_chienoki プロフィールからご覧ください。

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#umiのいえ @umi.no.ie 

『青魚を食べよう〜イワシレシピ』開催しました。

前回は不漁のため中止になったので、数日前から心配していましたが、石川県産の美味しいイワシが手に入りました。
漁師さん、ありがとうございます💗

♪感想ありがとうございます

□お魚料理はハードルが高くなかなか挑戦できませんでしたが、栄養満点の青魚を子どもたちにも食べさせてあげたくて参加しました。どれもとっても美味しくて、子どももバクバク食べました。旬のうちにたくさん食べたいと思います。

□イワシが安く売っていてもなかなか買えず、料理できるようになりたいと思い参加しました。手開きも思ったより簡単で、家でもできそうです。イワシのおいしさにびっくり!娘ももっと食べたがったので、また作ります。

□サバ・アジ・イワシ・3種類コンプリートしたので、これからも魚料理を楽しみたいと思います。いつもハードルの下がる料理で、挑戦しやすいメニューをありがとうございます

次回は、3月22日(土)14:00〜16:00
『魚を食べよう〜サバレシピ』
竜田揚げ・みそ煮・粕漬け×2人分を作ってお持ち帰りです。

詳細・お申込は @umi.no.ie  @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#いわしレシピ 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#umiのいえ 『冷凍ストック講座・1』 #umiのいえ 

『冷凍ストック講座・1』開催しました。

保育園が決まって4月からの復職はドキドキすると思いますが、お料理教室には、既に上のお子さんで保育園経験のママも多く参加してくださるので、経験談を聞けると安心しますね。女達にはそんなおしゃべりTimeが必要です。

♪感想ありがとうございます

□冷凍のレパートリーを増やしたくて参加しました。やっぱりUmiのいえはリラックスできて大好きだと、あらためて思いました。息子も時間をかけて完食!ありがとうございました。

□(初参加の方)とても楽しく勉強になりました。もっといろいろ学びたいです。実際に手も動かしつつ、みなさんあたたかく安心できる場でした。また来たいです。

□4月から復職なので、時間のない中で食事の準備ができるか心配でした。下ごしらえに手間がかかるものは、一度に済ませて冷凍できることが分かりました。手早く安心で美味しい食事を作れるように使いこなしたいです。

□冷凍をしてもあまり活用できなかったので、今日のレシピを作ってみようと思います。

□今夜の夕飯何しようっていう時など、このストックがあれば安心だと思いました。アレンジも沢山できそうなので、さっそく今日から作っておこうと思います。また他の原材の冷凍方法も教えていただけたので、ありがたかったです。

□どの冷凍ストックもとても美味しく、アレンジも様々可能なので、4月以降も美味しくチャチャッと栄養のあるものを食べでいけそうでうれいです。

次回は、3月22日(日)10:30〜13:00
『冷凍ストック講座・2』冷凍の基礎と、鶏照り焼き・じゃが芋もち・厚焼き卵・唐揚げなどのメニューでランチを作ります。
詳細・お申し込みは @coco_chienoki プロフィールからリンクをご覧ください。

#季節の野菜
#旬の素材
#手作り冷凍食品 
#レパートリーが増える
#手間をかけない
#手を抜かない

#少人数料理教室 #子連れ料理教室 #料理教室神奈川 #料理教室横浜 #神奈川妊婦 #妊婦さんとつながりたい  #育休中ママ #育休中パパ
#無添加料理
#化学調味料不使用 
#umiのいえ 
#鶴ヶ峰 
#ここちえのき
#取り分け離乳食 #離乳食教室 開催し #取り分け離乳食

#離乳食教室 開催しました @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

5ヶ月すぎでお粥初めてさんが何人かいらっしゃいました。何コレって険しい表情の子、なんか美味しい〜っていう子。個性の差ですね。これからの離乳食が楽しい時間となりますように。

海老名教室は、3月は午前・午後とも、既に満席となっています🙇

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
#手作りこんにゃく

自主保育グループの皆さんに呼んでいただき「生芋から作るこんにゃくws」開催しました。
子どもたちも何人か参加してくれたのですが、驚くほどみな落ち着いていて、元々の個性もあるかもしれないけれど、環境の大切さを実感しました。それは、時間の長短ではなく、我が子と向き合おうとする姿勢のような気がする。

こんにゃく1キロお土産付き。美味しく召し上がってください😋
#取り分け離乳食 #つかみ食べ 教室MOG #取り分け離乳食

#つかみ食べ 教室MOGUMOGU開催しました。

野菜の煮汁を飲むために、カップをご持参頂いています。汁の量はだいたい同じ量を入れています。直径が小さい方が、少し傾ければ口にできるので飲み易いですね。

次回は4月開催になります。
お申し込みは @mwnao3839 @hagukumi_ebina 

#離乳食あるある
#離乳食食べない
#手づかみ食べ
#取り分けごはん
#試食あり
#味覚育て
#咀嚼と消化を大切に
#ここちえのき

#離乳食講座 #離乳食開始 #離乳食 #離乳食スタート #離乳食デビュー #離乳食準備 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食献立 #離乳食準備品 #離乳食前期 #離乳食中期 #離乳食後期 #神奈川県 #横浜市 #海老名市 #辻堂 #平塚市 #茅ヶ崎市
さらに読み込む Instagram でフォロー
ここちえのき
Copyright © 2018 ここちえのき All Rights Reserved.
    • ここちえのき とは
    • スケジュール
    • 料理教室
    • 離乳食教室
    • 針仕事教室
    • 赤ちゃんとの暮らし講座
    • まるはたこんにゃく
    • お問い合わせ
    • おすすめ
  • ホーム
  • トップ