講座情報 手作り味噌教室@海老名 大雨の中お集まりくださってありがとうございました。 おそらく皆さんも大量の茹で大豆を見ながら悩まれたことでしょう(^^; 子どもを連れて大荷物を持って大変だったと思いますが、無事に終了できてよかったです。 ご機嫌よくママの姿を見つめる二人。... 2018.04.30 講座情報
講座情報 旬のおかずお料理クラス・2018年4月 3月は「うど」でしたが、4月は「ふき」でした。 どちらも春にしか食べられないので、ぜひ食卓に登場させて欲しいと思います。「自分で買った事ないし、実家でも食べたことがない」と言われる方が多いのです。子どもが食べる食べないに関係なく、調理してい... 2018.04.30 講座情報
講座情報 家計管理講座 今日の受講生さんは、家計簿はつけているけど、それが翌年に活かせていない〜お悩みが多かったです。 それでは、せっかくつけているのにモチベーションあがりませんよね。 各自の課題を自ら見つけることができたようなので、これから改善していけると思って... 2018.04.20 講座情報
講座情報 手作り干物講座 今日は干物作りに最適なお天気でした。 干し網とランドマークタワー 🗼 今年は10月の土か日にも干物の講座を開催しようと思いますので、お魚さばいてみたい方は予定チェックしてくださいね🐟 2018.04.20 講座情報
スケジュール 2018・4月スケジュール 4月4日(水)10:30~離乳食教室@海老名はぐくみ 4月9日(月)10:00~ままめいどお料理クラス@いずみ中央 4月10日(火)12:30~2~3ヶ月子育て教室@豊倉助産院 4月16日(月)12:30~6~7ヶ月子育て教室@豊倉助産院 ... 2018.03.31 スケジュール
講座情報 個別クラス・家計管理 ぼちぼちと、個別クラスを開催しています。 なかなか告知などが滞っているのですが、助産院で開催している子育て教室と同等の内容の個別クラス・家計管理講座などを予定しています。リクエストがあれば他の内容も検討しますのでお問い合わせください。 今回... 2018.03.31 講座情報
講座情報 旬のおかず この日のお出汁は「煮干し」でした。母と息子で煮干しのはらわたをとっているのです。いい写真だな~(*‘∀‘) 基本的に第3日曜日Umiのいえにて開催です。 2018.03.31 講座情報
講座情報 ぬか床講座 ぬか床講座が満席になったので、5月30日にも追加開催します。 マイぬか床に興味を持った方が増えると嬉しいですね(^^) 前日、鰯をさばいて漬けます。 野菜も漬けます。キャベツ1個・きゅうり4本・人参2本入ってます。 翌日はこんな感じ。 ご興... 2018.03.25 講座情報
歳時記 スマホケース ずっと作ってみたかったのです(^^) 服飾デザインの学生の頃から、わりとビニールで物を作るのが好きでした。ホームセンターなどでも手に入るテーブルクロスに使うようなビニールです。 前のケースから取り外した鏡とカードポケット2つ付きです。(ハー... 2018.03.25 歳時記
雑観 すいとん 3.11 今日の夕飯はすいとんです。あの日・あの時を忘れないように。 2011年から、7年経つと状況はだいぶ変わりますね。結婚したり、家族が増えたり。それによって防災用品も変わりますね。わが家の場合、子どもが大きくなってワンコが増えたので、... 2018.03.11 雑観