講座情報

6/27 ままめいどお料理クラス

ごまの香り、する音、手を動かす、こぼさないように微調整、五感育てにぴったりです♪ 18〜21㎝くらいのすり鉢を買うといいよ〜と皆にすすめています。次回は、7月25日10:00〜13:30です。
講座情報

6/19 おやつ講座1

この日はおまんじゅう・おせんべい・クッキーを2種類作りました。働く手が好きです。はたらく車が好きな男子みたいですが(^^;)看護学生さんがミルク体験させて頂きました。ありがとうございます。
講座情報

6/15 甚平・スタイ

実習中の看護学生さんはスタイを作りました。柄は違うけれど生地は同じ。手縫いの場合は、手の圧によって仕上がりがかなり違ってきます。お2人とも将来は助産師希望とのこと。医療者の中でも特に助産師は、触れ方で相手に与える印象に差が出るお仕事だと思っ...
スケジュール

7月スケジュール・2021

7月5日(月)10:30~「手作り調味料1」@Umiのいえ7月9日(金)10:30~「離乳食講座」@海老名はぐくみ←満席7月13日(火)12:30~「ねんねクラス」@豊倉助産院7月15日(木)12:30~「はいはいクラス」@豊倉助産院7月1...
歳時記

梅仕事2021

完熟の梅は甘くて爽やかで、とーっても幸せな香りなのです💕 お裾分けしたい。昨年オンラインの梅干し講座に参加してくださった方々が、昨日の梅もぎにいらしてくださっていて、自力でチャレンジすること、年中行事として取り入れられたこと、嬉しかったです...
講座情報

梅もぎ2021

前日の暴風雨から一転、お天気ありがとう♡自然の中に開放される時間は、大人にも子どもにも必要ですね。ご参加の皆さん楽しそうで、開催できてよかったです。今回はキャンセル待ちされた方もいらしたので、来年は2回するか?お断りした方々ごめんなさい🙇‍...
スケジュール

6月スケジュール・2021

6月5日(土)10:00~「梅もぎ」@下記詳細ご覧ください6月6日(日)13:30~「梅干し作り」@UmiのいえZOOM6月8日(火)12:30~「ねんねクラス」@豊倉助産院6月11日(金)10:30~「離乳食講座」@海老名はぐくみ←満席6...
講座情報

5/10 豆料理

豆・豆・豆のランチタイムです😋頂いた感想の中に「今まで豆があまり好きではなかった」と書いている方がいらして、自分が好きでないものに参加する心意気に感動しました。家族に食べさせたいと思ったのかなぁ〜優しい♡次回の豆料理講座は、11月21日です...
講座情報

4/25 ままめいどお料理クラス

ふきの筋取りをしています。ふきも買ったことのない人が多いのかも。「春」の香りがして美味しいですよ😋 助産院の素敵なお庭に自生している蕗を、お土産に頂いて帰りました。お家で復習するのにぴったりですね🤗次回は5月23日(日)空豆・絹さやを使いま...
おすすめ

無印良品・こども家具のレンタル

無印良品がこども家具の月額定額サービス開始と言う記事が目に入りました。※写真お借りしていますいつも離乳食講座でおススメしている椅子も入っているので、料金なども調べてみました。月額料金は高く感じませんが、24ヶ月借りたら買えるなぁ😅 返却すれ...