旧暦の新年明けましておめでとうございます。
昨日は節分でしたね。皆さん豆まきはされましたか?わが家は、夫は仕事・高校生の娘はバイト。「チロ(犬)とまいといてね」と出かけて行きました。皆んな帰ってから遅くに静かにまきましたよ。
子どもが大きくなるとそんなものです。中学生になると塾や部活で忙しいですから、季節の行事は小学生までの間にちょっと大変でも体験させたいです。チャンスはたったの12回。記憶に残るのは7回くらいでしょうか。
昨今廃棄が問題の恵方巻きですが、家で巻けばいいのに〜と思っています。3月のお料理教室(17日18日)は太巻きを作りますから、来年こそ自力で‼︎ と思う方はどうぞご参加ください。
そもそも関東は恵方巻きの習慣がなく、柊に鰯の頭を刺したものを門に飾る事が一般的だったように思います。さすがに、野良猫に食べられそうなので門には飾りませんが、わが家は必ず鰯を焼きます(目刺し・ほ刺し・丸干しなど)娘は「臭い」と言いますが、だから「邪鬼払い」になるのです。