ここちえのき
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ
  • ここちえのき とは
  • スケジュール
  • 料理教室
  • 離乳食教室
  • 針仕事教室
  • 赤ちゃんとの暮らし講座
  • まるはたこんにゃく
  • お問い合わせ
  • おすすめ
フォローする

満腹王国

歳時記
2021.12.02

今週4日(土)糀屋川口さんのイベントに#まるはたこんにゃく 出店します。
他のお店も、こだわり店主のおメガネに適ったものばかりで、わたしも買いたいもの沢山😻 お待ちしています🤗

詳細はこちら↓
https://fb.me/e/4gz1vPHsH

歳時記
#まるはたこんにゃく#糀屋川口
cocochieをフォローする
ここちえのき

関連記事

歳時記

スマホケース

ずっと作ってみたかったのです(^^)服飾デザインの学生の頃から、わりとビニールで物を作るのが好きでした。ホームセンターなどでも手に入るテーブルクロスに使うようなビニールです。前のケースから取り外した鏡とカードポケット2つ付きです。(ハードコ...
歳時記

中秋の名月

おはぎの翌日にお団子は辛いので、今日は里芋にします。写真は泥団子みたく写ってるけど、里芋です^^;今日はお月様見えるかしら。
歳時記

梅干し・その3

梅干しを漬けている皆さま。異常な速さの梅雨明けで、もう干しましたか?紫蘇入れてないのに梅雨明け‼︎どうしようかと悩みました^^;  「梅雨明け3日」とも言いますが「土用干し」とも言いますので、わたしは土用(7月20日〜)を待つことにしました...
歳時記

梅干し・その1

昨日採った梅を早速漬けました。毎年「梅干しの講座しないんですか?」と聞かれるのですが、工程が長いのに最初に出来ることは塩漬け(この写真の状態)だけなので開催していません。ネット上で伴走しますから、一緒に漬けてみましょう♪昨日収穫した梅は27...
歳時記

お味噌熟成中

暖かくなったので、お味噌の発酵も目に見えて分かるようになりました。あんなにぎゅうぎゅう詰めたのに、全体的に空気を含んでふわっとしてきたのがわかりますか?講座に参加された方は、ご自分のお味噌も確認してみてくださいね😊
歳時記

昔の調味料

「煎り酒」ご存知ですか?お醤油が普及したのが江戸時代中期。それ以前によく使われていた調味料のようです(諸説あり)昔の人がどんな調味料を使っていたのか興味があって買ってみました(^^)本来の材料は梅干と日本酒のみ。今回買ったのは海の精ブランド...
10/24 ままめいどオンライン
12月スケジュール・2021
ホーム
歳時記

カテゴリー

  • おすすめ
  • オンライン講座
  • スケジュール
  • 季節の講座
  • 料理講座
  • 歳時記
  • 講座情報
  • 針仕事教室
  • 雑観
  • 離乳食教室
ここちえのき
Copyright © 2018 ここちえのき All Rights Reserved.
    • ここちえのき とは
    • スケジュール
    • 料理教室
    • 離乳食教室
    • 針仕事教室
    • 赤ちゃんとの暮らし講座
    • まるはたこんにゃく
    • お問い合わせ
    • おすすめ
  • ホーム
  • トップ